一休みの60日目

母がショートステイの間にパートの仕事できますなんて気安く返事してしまっていたが、思いついては用事が出てくる出てくる。
雨が上がれば外に用事。晴れれば母のいない間にしておきたい洗濯物。そして常に身を軽くするための片付け。

当初今日までしかショートステイ利用できないという話だったが、ケアマネさんのメールでは明日までOKになったと聞き、でも心配だから電話してみた。
まずは母の様子を尋ねる。

初日は弟が迎えに来るとかチラッと言っていたようだがすぐに落ち着いて、特には変わった感じは無いと言う。
一番私が困っていた、朝身体を起こすことはできてますか?については、自分は見てないのでよくわからないと言う。(それこそ知りたかったのに!)

こういうのは前から気になってたんだけど、ショートにいる間はごく普通に動けたり落ち着いてるみたいなので、それはいったいどういうことなんだろうか。

1.外だと母が余所行きモードになって一見普通になれる。

2.時間が経ったので、身体が回復して起き上がれるようになった。

3.施設は面倒に関わりたくないので問題を見て見ぬ振りをしてなるべく良い報告を家族にする。

3を疑ってるのは、自分は全てを確認できているわけじゃないのに全て問題なしと結果づけようとしてくる職員さんの言い回しが気になるから。
あと、こちらが質問のため話し出しているのに、被せて相手が先に話してくるのが会話が成り立たないなと不審に感じてるから。

まあこちらとしては真実がどうであろうが結果、本当に母が朝から起き上がれるのなら有り難い。ご飯を食べさせるのに手がかからなかったり、デイに行ってもらえるから結果が良ければ良い。

しかし自宅での母の反応と外で全く違いすぎなのとでは、まるで私が嘘ついてるみたいじゃないか…とは常々よく思いはする。外面がこの調子だと、要介護度も低く見積もられるのでは?と恐れを感じたり。

明日は16:30帰宅だそうで、魔の時間は殆ど終わってるからやり過ごせそうだけど、また憂鬱な日々が始まると思うとげんなりしてくる。
デイも当初いっぱいです、と言われてしまっていたのに無理言ってお願いしている現状だけど、これから本当に受け入れてくれるだろうか。

私に今出来ることは、とにかく思考の先手先手に回って自分が後で楽に動けるように手配を進めておくことくらいしか出来ない。

午後、ケアマネさんからiMessageがくる。
「ショートを5/1まで延長できそうですけどどうしますか?」
頼んでしまった。ほんと辛いとこだな。

お金もだけど、私ほんとに頑張れないのか?って。その時にならないとわからないのが何とも…

前の記事

一休みの59日目

次の記事

一休みの61日目