コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なしよりのあり

  • HOME
  • 絵日記
  • 人物紹介
  • 連絡先
絵日記
  1. HOME
  2. 絵日記
  3. 介護
  4. 葬儀

葬儀

2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 sumina 葬儀

親が亡くなったらするべきこと一覧

ネット掲示板によくまとまっていた書き込みを自分の見解を足して記載 ★印はたいていの高齢者が当てはまってるはず? 公的手続き ★年金受給停止の手続き 国民年金は14日以内 ★介護保険資格喪失届 14日以内 ★住民票の抹消届 […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 sumina 介護小ネタ

主に父関連の請求など

父が亡くなってから4ヶ月。 新型コロナのせいで、ずっと母の面会も行けてない。 でも、電話で聞くかぎりは今までで一番安定しているらしく、一番心配だった食事もなんとかうまくいっているようだった。 介護士さんがたありがとう。 […]

2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 sumina 葬儀

四十九日の遠距離供養依頼

お寺に電話をかけた。 「四十九日の供養をしたいと思っていますが、遠方におりまして事情があって行くことができませんので、何か良い供養の方法は無いでしょうか」という感じで相談。 すると、「お花をあげて読経をし、代理で供養とい […]

最近の投稿

母の施設から連絡(通院止める、長袖ほしい)

2021年1月7日

親が亡くなったらするべきこと一覧

2020年12月9日

母の施設から連絡(頬の湿疹)

2020年11月25日

母とLINEビデオ面会

2020年11月11日

母の施設からの“圧”連絡

2020年8月21日

久しぶりの更新。母の特養から連絡

2020年8月9日

主に父関連の請求など

2020年6月25日

母の施設、衣料提供要望(ネームタグにじみ回避テクあり)

2020年5月29日

母の施設、コロナ禍の中、呼び出そうとしてくる

2020年4月10日

四十九日の遠距離供養依頼

2020年3月10日

カテゴリー

  • ご挨拶
  • 介護
    • 介護小ネタ
    • 単身介護
    • 義実家同居
    • 葬儀
    • 遠距離介護
  • 生存弱者のライフハック
    • 子宮筋腫
    • 日常

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

Copyright © なしよりのあり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 絵日記
  • 人物紹介
  • 連絡先