2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 sumina 葬儀 現世でたぶん最後の 母が亡くなってから約半年たつわけだけれど、今日これまでに役所からボチボチ通知が来たり、還付金の申し込みで折返し郵送したりしていた。 でもおそらくついに、今日これで最後の、”母がこの世に居た痕跡”の […]
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 sumina 葬儀 母、四十九日法要(満中陰法要) リモートで四十九日法要(満中陰法要)を執り行ってもらった。 関東では「四十九日法要」と言うが、西の方では「満中陰法要」と言うらしい。 ご住職はいつも父のことでお世話になっている方だ。 本堂の仏像正面にiPadを設置しても […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 sumina 葬儀 母、四十九日法要(リモート法要)依頼をお寺にする 母の四十九日が12月23日なもので、12月に入ったのですぐにお寺に連絡した。 私が遠距離住みなのでまたも法要には直接立ち会いできないことを伝え、以前父の3回忌法要でしたようにzoomで四十九日法要をお願いしたい旨を話し、 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 sumina 葬儀 母、葬儀 前日に、斎場での火葬後〜お寺への移動送迎を、日本交通などでタクシー予約をしようとしていたが確保できず。 本日朝、斎場にどこのタクシーの出入りがあるかをきき、予約手配できた。 斎場へ向かう途中、花屋でオーダー済の花を受け取 […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 sumina 葬儀 母の葬儀用支度 義実家にあまり長くお世話になるのも申し訳なく(かといってホテル泊まりは失礼にあたるし)、短期滞在のつもりだから、現地ならではの用件を早々に済ませるというのも難しい。 しかし葬儀は明日で今日は予定にわりとゆとりが出たから、 […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 sumina 葬儀 母、納棺の儀 納棺の儀は1時間くらいで終わるものらしい。 映画「おくりびと」は当時話題になり、気になってはいたが観ずじまいでそのまま本物をみることになった。 予めネットで、納棺の儀のマナー(服装)を調べると、厳密な喪服とは言わないが喪 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 sumina 介護 母の死亡診断書発行、安置、葬儀社との相談 施設からは13時に来てくれれば、医師が回診で来る日でもあるのでその時に死亡診断書を作成してもらえるとの事で13時前には着くようにした。 もう今後の人生では、「遅れる」のは後悔しか起こらないと思い、どんな事でも目標の時間に […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 sumina 介護小ネタ 主に父関連の請求など 父が亡くなってから4ヶ月。 新型コロナのせいで、ずっと母の面会も行けてない。 でも、電話で聞くかぎりは今までで一番安定しているらしく、一番心配だった食事もなんとかうまくいっているようだった。 介護士さんがたありがとう。 […]