2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 遠距離介護 特養やっぱり待機か…? なんとなく、特養の担当の人のおっとり対応というか、のらくら対応で、いやな予感もしてたんだけど。 ケアマネさんよりiMessageが来た。 「特養に健康診断書を送りました。どれぐらいで入居出来ますか?と、確認したところ、待 […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 遠距離介護 父、特養審査用のための健康診断書入手 今日は訪問診療のお医者さんが、特養入所審査用の健康診断書を持ってきてくれる日だ。 一ヶ月ぶりにスマカメが復帰したのでカメラで様子を見ていた。 湿疹以外は特に何もなかったようだ。 ケアマネさんが診断書受け取ってくれたのかな […]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 sumina 遠距離介護 父の健康診断完了(特養入所審査のための診断書作成) ケアマネさんが予約手配をしてくれて、父を病院につれていってもらい健康診断をしてもらったという連絡が入った。 病院は月2回、訪問診療をお願いしている病院。 健康診断の装置やなんかは病院の方がいいということで、在宅ではできず […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 遠距離介護 特養入所面談 入所面談のために施設の人とケアマネさんが自宅に来てくれた。 訪問前に父に施設のパンフを見せて入念に説明したりして「自分が入所するイメージ」を具体的に持ってもらう。 でないと、「説明してもらってない!」「納得できていない! […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 sumina 遠距離介護 特養の人との伝達ミス 特養入所面談予定日の5日前に特養の担当の方から電話がかかってきた。 「ご確認したいのですが、○○日に当施設を見学される方は奥様でしょうか?娘様でしょうか」 えっ?! 見学?! 見学なんて話になってなかったと思うけど。 特 […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 sumina 遠距離介護 父の特養入所面談日ようやく決まる 朝イチで、ケアマネさんが私が希望出している日程のうちから入所面談の日を調整できたとiMessageくれた。 父に電話し、ホーム入所の話は忘れていないか確認、面談日がある事を説明していったら、これまでに無いくらい大人しく「 […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 sumina 単身介護 お互いに相手の様子を窺っている?! 特養の人、「空き有り」とか、「追って面談日ご連絡します」とか言ってたのは何なのだろう。 実際には、お盆休みは連絡来ないのは当然だけど過ぎてもなしのつぶて。 たまに、「もしかしてもうすでに“家族”面談は始まっている…?!」 […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月12日 sumina 介護 特養の面接待ち期間…ショートステイ延ばせそう 今日の午前は、「ああっもうダメかも、職員さんの反応が悪い。私の対応が悪かったんだろうか?」という思いでほぼ諦め気分になってしまい。 ケアマネさんにiMessageを送った。 「もしかしたら私が悪手を打ったせいで、せっかく […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月12日 sumina 介護 初めての特養申込み、いきなりダメっぽい せっかく、空きがあるという特養の入所希望面接の申し込みが“おそらく”ポシャった。 私が選択ルートをミスったのだ、たぶん。 きっかけは、相手から連絡をしてくれるということだったが2日たっても連絡が来ないので私から電話したこ […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月12日 sumina 介護 ケアマネさんと作戦会議☆特養保証人 父のいる部屋で話すと絶対に激怒される内容だから、ケアマネさんと喫茶店で特養入所の際の打ち合わせ。 当初、特養入所の際には「近くに住む保証人を一人付けないといけない」という話を聞いていたので、成年後見人をケアマネさんになっ […]