2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 sumina 日常 在宅ワーク(詐欺)に注意 私は地方都市に移住してからほぼリモートワーク、在宅でしか出来ない仕事しかしていないわけだが、より良いクライアントを求めて新規開拓するのに色々な苦労体験をしたと思う。 在宅ワーク応募で学習したこと ・求人サイトなどを数ヶ月 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 sumina 日常 葬儀後の手続きが大変(銀行相続編1)3/5 実家は賃貸だったし投資は無いし特に資産持ちなわけではない。 あるとすれば、父と母の銀行預金だ。父の口座のあるMZ銀行、両親共に口座がある三菱UFJ銀行がある。 これらを全部相続しないといけない。 PayPay銀行がそうだ […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 sumina 葬儀 母、永眠(享年92歳) 11月2日に呼び出しの電話があるも、顔色は良いしそれほど緊急ではないという感じだったので、可能な限り飛行機の予約が取れる4日に施設の方に向かっていた。 飛行機がとれる6日でも大丈夫ではないでしょうか、なんて余裕を感じさせ […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 sumina 日常 悪夢を見た 10年前を再現するかのような夢を見て疲れて起床した。 その内容。 私が夢の中で勤務している会社は10年前と同じように、デザイン業務で、自分の好きな仕事だった。 けれど、自分自身の作風ではなく他人の作風に合わせて作るように […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 sumina 遠距離介護 なんだあいつ? 義理の兄に、義母さんがスマホを持つ相談をした件。 任せると言われたわりに希望だらけの内容を一方的に依頼されて癪に障ったから、返信メールには「MNPもあり、おかあさんを同行させなければなりません。手続ができるのはうちの母の […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 sumina 遠距離介護 義母さんの支援連携が義兄とうまくとれない 私の実母のほうは低空飛行にしろどうにか安定しているので、様子を訊いたり遠距離でできることをやっていくしかない。 お義母さんの方が、コロナの自粛生活もあり、運動量も落ち、人と会って刺激を得ることも減り心配になっている。 月 […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 sumina 遠距離介護 父の医師からの連絡(精神科入院打診) 連絡があったのは水曜の11時近くなので、毎週の問診の後だろう。 医師から連絡。 やっぱりかなり状態が良くないということで、職員さんにも怪我をさせているということで「入院の段階に来てしまっている」と告げられる。 「早く良く […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 sumina 遠距離介護 父の特養からの連絡(不穏) 昼頃、携帯に父の特養からの連絡。 貼るタイプの精神薬がかぶれるから、あまり効かないけど飲むタイプに戻した、というのを聞いてはいたがやっぱり。 また不穏が続いているという。 暴言はもちろん、暴力っていうほどではないが車椅子 […]
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 sumina 遠距離介護 父の特養からの連絡(傷、不穏) 父の施設からの連絡は、「肘にめくれ傷が出来てしまっていたのに気づくのが遅れましたごめんなさい」だった。 言い分というか、ついで(?)に父の状態を聞かされる。 薬はまるで効いている感じもなくて、相変わらず暴言、暴力がみられ […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月9日 sumina 遠距離介護 両親の特養にハシゴで行く 今日は両親の施設を順に回る上、私の腕時計の電池交換や特定の店での買い物なども予定に入れたのでたくさん歩く予定があった。 父の施設に行く 父の特養に9:30までに来てくれと言われていたので9:20に到着する。 電話だけでし […]