コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なしよりのあり

  • HOME
  • 絵日記
  • 人物紹介
  • 連絡先

絵日記

  1. HOME
  2. 絵日記
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 sumina 介護小ネタ

ケアマネさん&ヘルパーさんに対する不満書き出してみた

思い通りにはいかないって何にでもつきもの。 それはわかっているんだけど不満をはきだしたっていいじゃない? それに、出してみないと何が正しくて何がオカシイか世間の感覚がわからないこともある。 お世話になっているのに生意気… […]

2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月3日 sumina 遠距離介護

予定はあくまで予定なのだ

のっけから何かっていうと。 「予定」というやつをあまり信用していない。 私自身の予定すら信用できてないんだから、それが他人の口から聞く、しかも介護関係で立てた予定ともなるとなおさらだ。 これまでの経緯から、「何かどうせど […]

2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 遠距離介護

代わりの特養、トントンと進む…?

今朝もケアマネさんから第二弾iMessage。 「入居について確認したところ、11月中旬からショートステイして、12月1日から本入居という流れにしたいそうです。 娘さんは、11月中旬ぐらいに東京に来ることは可能でしょうか […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 遠距離介護

特養の人、代わりの特養を見つけてくれる

ケアマネさんから朝、iMessageが入った。 「○○さん(現在申し込みしている特養の担当者)が入居出来そうな施設を探してくれました 12月ぐらいから仮入居(ショートステイ)して、本入居という流れになります。 12月ぐら […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 sumina 介護小ネタ

フランス発・介護メソッド『ユマニチュード』

TV番組ガッテンで認知症の人が劇的変化! “アイコンタクト”パワー全開SPというのをやっている事に気づき途中から視聴。 フランスのユマニチュードというケアの仕方(ケアに対する意識?)が注目されていて近年取り入れられている […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月19日 sumina 遠距離介護

特養から連絡が来たけど待ちが延びる延びる…

初めてと言っていいかもしれない。 ケアマネさん越しの連絡じゃなくて直接、特養の担当の人から連絡があった。 入所審査には通ったとのこと。 でも現在5人待ち(5番目)で、3ヶ月待つ可能性があるとのこと。 それも、「3ヶ月より […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 sumina 遠距離介護

母の様子を尋ねる

父の入所待ちで、母のショートロングステイ(?)はこれで3ヶ月と2週間になる。 ショートなのかロングなのかよくわからないが、ケアマネさんが「延長してもらいました」というからそのままお願いするよりほかない。 (個室のままなの […]

2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 遠距離介護

特養やっぱり待機か…?

なんとなく、特養の担当の人のおっとり対応というか、のらくら対応で、いやな予感もしてたんだけど。 ケアマネさんよりiMessageが来た。 「特養に健康診断書を送りました。どれぐらいで入居出来ますか?と、確認したところ、待 […]

2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 遠距離介護

父、特養審査用のための健康診断書入手

今日は訪問診療のお医者さんが、特養入所審査用の健康診断書を持ってきてくれる日だ。 一ヶ月ぶりにスマカメが復帰したのでカメラで様子を見ていた。 湿疹以外は特に何もなかったようだ。 ケアマネさんが診断書受け取ってくれたのかな […]

2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 介護

父、勝手に年金基礎番号教えるなと激昂

9月中に去年度と今年度分で2通、年金事務局から扶養親族等申告書が来るはずなのに本年度しか来ていない、と実家に訪問しているケアマネさんから連絡が来る。 父に無くされたか、そもそも届いてすらいないのかすらわからない。 それは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

認知症招く睡眠薬に業界激震って

2025年2月24日

X(旧Twitter)のアカウントを遺族の立場で削除依頼した

2025年2月21日

映画「どうすればよかったか?」鑑賞

2025年2月17日

現世でたぶん最後の・2

2025年1月31日

認知症に伴う「暴言」「暴力」などの治療薬が承認へ

2024年8月28日

在宅ワーク(詐欺)に注意

2024年8月26日

粉瘤(背中)/序章

2024年8月26日

konozamaを食らう

2024年8月25日

足底腱膜炎かも?

2024年8月15日

Adobeソフト更新料金を安くする裏技【年間プラン一括払い】

2024年8月15日

カテゴリー

  • ご挨拶
  • 介護
    • 介護小ネタ
    • 単身介護
    • 義実家同居
    • 葬儀
    • 遠距離介護
  • 生存弱者のライフハック
    • 日常
    • 病気
      • 子宮筋腫

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

Copyright © なしよりのあり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 絵日記
  • 人物紹介
  • 連絡先