コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

なしよりのあり

  • HOME
  • 絵日記
  • 人物紹介
  • 連絡先

絵日記

  1. HOME
  2. 絵日記
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 介護小ネタ

ケアマネさんの担当替え願いってできるものなんだと知る

パートの人には、私が母との同居の件でいつ、まとまったお休みもらうかわからないから介護の近況をまめに話すようにしている。 その人も同年代なんだけど、御祖母様を介護・看取りまでされたそうで、たまに情報をもらえてる。 &nbs […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 sumina 介護

年金事務所に問い合わせ(年金入金額減ってる件)

特養に入ってもらうにあたって、親の月々の入出金状況をチェックしてスマホの家計簿アプリに付けるようにし始めている。 改めてまじまじと見て気づいた事なんだけど、今年の2月15日の年金振込日から受給額がガクッと減っているではな […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 遠距離介護

郵便物の取扱が父にはもう無理なのに(病み注意)

特養に入ってもらうにあたって、親の月々の入出金状況をチェックしてスマホの家計簿アプリに付けるようにし始めている。 改めてまじまじと見て気づいた事なんだけど、今年の2月15日の年金振込日から受給額がガクッと減っているではな […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 sumina 遠距離介護

父の健康診断完了(特養入所審査のための診断書作成)

ケアマネさんが予約手配をしてくれて、父を病院につれていってもらい健康診断をしてもらったという連絡が入った。 病院は月2回、訪問診療をお願いしている病院。 健康診断の装置やなんかは病院の方がいいということで、在宅ではできず […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 sumina 遠距離介護

特養入所面談

入所面談のために施設の人とケアマネさんが自宅に来てくれた。 訪問前に父に施設のパンフを見せて入念に説明したりして「自分が入所するイメージ」を具体的に持ってもらう。 でないと、「説明してもらってない!」「納得できていない! […]

2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 sumina 遠距離介護

特養の人との伝達ミス

特養入所面談予定日の5日前に特養の担当の方から電話がかかってきた。 「ご確認したいのですが、○○日に当施設を見学される方は奥様でしょうか?娘様でしょうか」 えっ?! 見学?! 見学なんて話になってなかったと思うけど。 特 […]

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 sumina 遠距離介護

父、また勝手に申し込みをして業者に詐欺られる

ケアマネさんから、「お父様の所にベランダの片付け業者が来ていて作業費5万円と言っているとヘルパーから報告があったんですが把握してますか?」とiMessageが来た。 知らんがな…また勝手に申し込んだのか! だいたい、狭い […]

2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 sumina 遠距離介護

父の特養入所面談日ようやく決まる

朝イチで、ケアマネさんが私が希望出している日程のうちから入所面談の日を調整できたとiMessageくれた。 父に電話し、ホーム入所の話は忘れていないか確認、面談日がある事を説明していったら、これまでに無いくらい大人しく「 […]

2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 sumina 単身介護

お互いに相手の様子を窺っている?!

特養の人、「空き有り」とか、「追って面談日ご連絡します」とか言ってたのは何なのだろう。 実際には、お盆休みは連絡来ないのは当然だけど過ぎてもなしのつぶて。 たまに、「もしかしてもうすでに“家族”面談は始まっている…?!」 […]

2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 sumina 遠距離介護

母のショートステイ先に様子問い合わせる

母のショートステイもだいたい一ヶ月半だ。 電話で様子を尋ねる。 隣の席になった人とは、たまに話せているらしい。 動揺しているほどではないけどたまにソワソワ落ち着かなくなるみたい。 父(?)が迎えに来ているんじゃないかとソ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

認知症招く睡眠薬に業界激震って

2025年2月24日

X(旧Twitter)のアカウントを遺族の立場で削除依頼した

2025年2月21日

映画「どうすればよかったか?」鑑賞

2025年2月17日

現世でたぶん最後の・2

2025年1月31日

認知症に伴う「暴言」「暴力」などの治療薬が承認へ

2024年8月28日

在宅ワーク(詐欺)に注意

2024年8月26日

粉瘤(背中)/序章

2024年8月26日

konozamaを食らう

2024年8月25日

足底腱膜炎かも?

2024年8月15日

Adobeソフト更新料金を安くする裏技【年間プラン一括払い】

2024年8月15日

カテゴリー

  • ご挨拶
  • 介護
    • 介護小ネタ
    • 単身介護
    • 義実家同居
    • 葬儀
    • 遠距離介護
  • 生存弱者のライフハック
    • 日常
    • 病気
      • 子宮筋腫

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

Copyright © なしよりのあり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 絵日記
  • 人物紹介
  • 連絡先